昨日も撮影! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 03, 2014 昨日はボートレースの雑誌、マクールのモバイルサイト用動画の撮影でした!全く知らなかったボートレースの世界ですが、さすがに用語とか選手の名前とか覚え始めましたねー。番組とかやってると思わず見ちゃったりして(笑) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
ライブの撮影について・・・。 9月 09, 2015 先日、とあるライブの撮影をしたんですが、普段あまり多い数のカメラは使わないので、「今回はステージにウェアラブルでも設置してみるか!」なんて事でステージ上にカメラを3台設置してたんです。まぁ、ドラムさんが全く見えてないのもその理由・・・。(笑) 本当はステージ前で下からの手持ちも撮りたかったんですが、会場の関係でそこに人は入れずに、結果的に後方から4台(主にフィックスが2台、ボーカル専用、フレキシブルな寄り)と7台で撮影してみたんですけど・・・。 結論から言うと・・・こんなに要らないですね。(笑) マルチカメラの状態で編集したほうが臨場感も出るかと、素材をまとめてたんですけど、もうまずは素材の量が半端ない!それとやっぱりビデオカメラは便利です!バッテリーの持ちも良いし、ピントの心配も要らないし・・・。 と今回はビデオカメラの素敵な面を更にまた発見しました。まぁいかんせん、画質はやはりいわゆるビデオ的な感じになるんですけど、なんたって楽で失敗なしというのが利点だと思いますわ〜。 でもさすがにならば画質の良いビデオカメラを導入したいなぁ〜?なんて思うんですが、そちらの情報に疎いのでちょっと調査してみようかと思います。まぁ、ライブにはそれぞれの演者さんの思い入れがあるんで、できるだけ良い感じで残してあげたいんですよねぇ・・・やっぱり。 はぁ、しかし編集・・・大丈夫かな?パソコン?(笑) 続きを読む
7月 14, 2018 こんにちはー。ライブDVDの制作やら何やらもやっていたんですが、ここのところのお知らせできる撮ったものを貼ります。(もちろんこれ以外にも働いてます!笑) 撮影、編集しました。 東京ぶらりは連載25回になりました。 お時間あるときにご覧下さい! 続きを読む
東京ぶらり・・・。 1月 22, 2016 2020年に開催される東京オリンピックまで、「東京」という日本の街にもしかすると海外の人が興味を示すのではないかという割と単純な動機からこんなことを始めております。(笑)月1回の更新目安で東京の街を素敵な女性に歩いていただきます。 ただ街写してるだけじゃつまらんでしょ?というのが単純な動機なんですけど・・・。それにこういうことをやると自分たちのスキルアップにも繋がりますしね。お時間あれば是非ごらんください〜! 続きを読む
コメント
コメントを投稿